本ウェビナーは終了いたしました
2021年3月3日発表の【新製品 Euclide】についてご紹介いたします。
Euclide は設計および検証エンジニア向けの最新IDEツールであり、SystemVerilog (UVM 含む) で記述された RTL やテストベンチに対して、オンザフライでの高速なリントチェックを可能にします。
Euclide をご活用いただくことで、設計/検証エンジニアの皆様は、複雑な RTL や テストベンチに対して、開発サイクルの早い段階でバグを特定し、設計/検証フローに最適化されたコード開発が可能になります。
また既存のコードに対しても、ソースコードでのトレースを行いながら随時修正やチェックが可能となり、コード開発の生産性が大きく向上します。
本ウェビナーでは、まずEuclideのツール概要、技術的特長やツール使用の利点をご説明し、その後、リントチェック内容や IDE としての個々の機能についてご紹介いたします。
最後に、デモを交えながら、リントチェックや IDE についての具体的な事例や機能をご説明いたします。デモをご覧になることで、実際のツール使用時のイメージや利点を、より深くご理解いただけます。
ご参加は無料です。RTL やテストベンチの開発において IDE ツールならびにテストベンチのリントチェックにご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
アジェンダ
※ プログラムは変更される場合がございます。ご了承ください。
NEW 2022/5/23 - シノプシスとアナログ・デバイセズ社、パワーシステム開発の効率化で協業
2022/5/19 - シノプシスによる調査の結果、ソフトウェア・サプライチェーンで使用されているオープンソース・コンポーネントに潜むリスクの管理にあたっての重要課題が明らかに
2022/4/27 - シノプシス、NTTからNTT Application Security社を買収
2022/4/22 - シノプシス、アプリケーション・セキュリティ・テストに関するガートナー社のマジック・クアドラント評価 2022で、“リーダー”に6年連続で指名される
2022/04/19 - シノプシス、業界最高速のニューラル・プロセッサIPの提供を開始
2022/3/30 - シノプシス、幅広い選択肢を提供する業界初のクラウドSaaSソリューションの提供を開始。チップ開発環境の風景が一変