画像処理技術はコピー機、産業用検査装置、デジタルカメラや医療診断装置など、実に多くのデジタル製品で使われています。近年ではOpenCVなどの従来型C/C++アルゴリズムによる画像処理技術からディープラーニング技術を用いたAI画像処理へ大きなパラダイムシフトが起きています。
本セミナーでは分類、セグメンテーション、物体認識などで実績のあるEmbedded Vision Processor (EVP)でAI画像処理を行う際のメリットをわかりやすく解説します。キーノート講演は、京セラドキュメントソリューションズ株式会社より新製品“TASKalfa 3554ci Multifunction Printer”のSoC開発におけるEVPの導入から製品リリースまでの取り組みとAI画像処理による新機能について講演いただきます。
ディープラーニング技術によるAI画像処理ソリューションの全貌を知るチャンスです。
プレゼンテーション/デモは、すべて【日本語】です。
ご参加は無料です。奮ってお申込みください。
※当日のアンケートにご回答いただいた方から抽選で3名の方に「Nintendo Switch™ Lite」やテレワークに便利なWebカメラなどをプレゼント!
※セミナーにご登録いただいた方は後日オンデマンドでも視聴が可能です。
アーカイブ公開中(ご視聴にはご登録が必要です)
アジェンダ
13:00 開会のご挨拶とアジェンダのご紹介
日本シノプシス
営業本部 プロダクト・ソリューション・セールスマネージャー
今泉 仁
13:05 【キーノート】AI搭載複合機開発の軌跡
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
技術本部 ソフトウェア2統括技術部 SD22技術部SD222課
課責任者
杉原 宏 様
京セラドキュメントソリューションズでは2020 年 12 月、 当社初とな る AI 機能を搭載した カラー A3 複合機 TASK alfa3554ci シリーズを国内で発表しました。 TASK alfa3554ci はAI を用いてこれまでにない新たな価値を提供することに成功しました。これを実現するために弊社では、 CNN エンジンを搭載したシノプシス社の ARC EV6x Embedded Vision Processor IP (EVP) と EV Development Toolkit を活用しております。本セッションでは EVP の導入からローンチまでの取り組みをご紹介させて頂きます。
14:05 Embedded Vision Processorによる超解像度(SRGAN)画像処理
日本シノプシス
技術本部 ソリューションズ・グループ
アプリケーションエンジニア
井手野 雅明 / 田辺 聡
AI画像処理を効率よく行うためにはディープラーニング処理に特化した専用プロセッサと高い設計柔軟性をもつソフトウェア開発環境が必要です。本プレゼンテーションでは高精度なAI画像処理をEmbedded Vision Processor(EVP)で行うメリットと超解像度(SRGAN)アルゴリズムに ついてデモを交えながら解説をさせて頂きます。また、ジェスチャー認識など比較的軽量なAI処理に最適なソリューションについてもご紹介いたします。
14:55 閉会のご挨拶
日本シノプシス
営業本部 プロダクト・ソリューション・セールスマネージャー
今泉 仁
15:00 閉 会
※ プログラムは変更される場合がございます。ご了承ください。
NEW 2022/5/23 - シノプシスとアナログ・デバイセズ社、パワーシステム開発の効率化で協業
2022/5/19 - シノプシスによる調査の結果、ソフトウェア・サプライチェーンで使用されているオープンソース・コンポーネントに潜むリスクの管理にあたっての重要課題が明らかに
2022/4/27 - シノプシス、NTTからNTT Application Security社を買収
2022/4/22 - シノプシス、アプリケーション・セキュリティ・テストに関するガートナー社のマジック・クアドラント評価 2022で、“リーダー”に6年連続で指名される
2022/04/19 - シノプシス、業界最高速のニューラル・プロセッサIPの提供を開始
2022/3/30 - シノプシス、幅広い選択肢を提供する業界初のクラウドSaaSソリューションの提供を開始。チップ開発環境の風景が一変